現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
昔ながらの伝統製法で作ったあられ・おかきに、茨城の味(しらす・みかん・ごぼう・納豆・醤油)を取り入れました。 長年の技術を活かして、堅焼き・ふわふわ・サクサク・カリカリなどの食感を実現し、6種類の特徴ある小餅に仕上げました。 懐かしい米菓の中に、新たな発見がある逸品です。 茨城の味がたくさん詰まっていますので、茨城のお土産に最適です。 2〜3人くらいの少人数で食べるのに丁度いい量で、6つの味を少しずつお楽しみいただけます。 純和風の内容なので、外国(外国人)へのお土産としてもおすすめです。 【梅】〜茨城の味セット〜 しらす揚げ餅:茨城県大洗産のブランドしらす使用 みかんあられ:茨城県つくば産の福来(ふくれ)みかんの陳皮使用 ごぼうあられ:茨城県産のごぼう使用 納 豆あられ:水戸納豆のフリーズドライ納豆粉を使用 【結】〜定番人気の味セット〜 海 苔 巻:瀬戸内産の海苔を使用の特性あられ醤油味 チーズもち:北海道産ゴーダチーズ使用 唐辛子 味:一味唐辛子の醤油味 おつまみNo.1商品 サラダ 味:白醤油仕立てのサクサクあられ 【共通】梅・結に共通のおかき 九 重:堅焼のたまり醤油味(名誉総裁賞受賞) 落花大柿:甘醤油の落花生入り(大臣賞受賞)
ページトップへ